07
普通で無名の中に普遍性が見える。それが絶妙なバランスの取れた状態。
建築学科 / 建築学専攻
中谷礼仁 教授
日本の古民家、千年村、プレートテクトニクス、文献発行
VIEW MORE
06
暮らしを支えるインフラ構造物の安全・安心を確保する
社会環境工学科 / 建設工学専攻
秋山充良 教授
インフラ構造物の地震安全、長寿命化
VIEW MORE
05
WEB時代の経営に、最先端の情報数理を応用する
経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
後藤正幸 教授
マーケティング、ebデータ分析、テキストマイニング情報数理
VIEW MORE
04
持続可能な都市づくりのプロセス・マネジメント
建築学科 / 建築学専攻
高口洋人 教授
住宅の省エネルギー、デザインプロセス、ストックリノベーション
VIEW MORE
03
環境に負荷をかけない廃水・汚泥処理とレアメタルなどを取り出すリサイクリング
環境資源工学科 / 地球・環境資源理工学専攻
所 千晴 准教授
粉体プロセッシング、廃水処理
VIEW MORE
02
生きていて楽しい、ということが最も大切
総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
吉田 誠 教授
輸送機器材料学、溶融加工学
VIEW MORE
01
イマジネーションの力で「風景」に立ち向かう
社会環境工学科 / 建設工学専攻
佐々木 葉 教授
景観デザイン、まちづくり、都市史
VIEW MORE