
OBインタビュー
今、求められているのは、自分でやるべきことを考えて徹底的に取り組める人
国際航業株式会社 上級顧問
1981年 資源工学修士課程修了
萩原義一研究室
1981年4月、国際航業株式会社入社。
入社後、約15年間は地下水資源の開発と保全のコンサルティング業務に、以降は土壌・地下水汚染対策のエンジニアリングに努める。
2008年3月、同社より分社した国際環境ソリューションズの社長に就任。
2015年3月、両社が再度吸収合併し、現職。
2016年度インタビュー
1981年 資源工学修士課程修了
萩原義一研究室
1981年4月、国際航業株式会社入社。
入社後、約15年間は地下水資源の開発と保全のコンサルティング業務に、以降は土壌・地下水汚染対策のエンジニアリングに努める。
2008年3月、同社より分社した国際環境ソリューションズの社長に就任。
2015年3月、両社が再度吸収合併し、現職。
2016年度インタビュー

INTERVIEW インタビュー

OBインタビュー
土木は未来の社会を支える舞台づくり~予防保全型メンテナンスへの転換

OBインタビュー
新規事業開発を専門に、コンサルティング業界で活躍

OBインタビュー
「繕う」意識のなかで、様々なスケールと立場を横断してものごとを捉える

OBインタビュー
ITメガベンチャーの採用を一手に担うその支えとなる知見は経シスでの学びから