FUTURE進路の方向性

学部・大学院(修士)の6年一貫カリキュラムのもと、学部学生の約7割が大学院へ進学しています。修士課程修了者の進路は建設設計、不動産、広告、交通、公務員、証券など多彩です。博士課程への進学者も増加しています。

学部卒業者の進路グラフ

学部卒業者の進路

  • A

    大学院進学

    68.7%

  • B

    建設会社

    7.2%

  • C

    情報サービス業

    4.8%

  • D

    専門サービス業

    3.6%

  • E

    不動産業

    1.8%

  • F

    ハウスメーカー

    1.2%

  • G

    その他企業

    12.7%

修士課程修了者の進路グラフ

修士課程修了者の進路

  • A

    建設会社

    32.7%

  • B

    設計会社・設計コンサル

    18.2%

  • C

    博士後期課程進学

    6.4%

  • D

    専門サービス業

    5.5%

  • E

    不動産業

    4.5%

  • F

    ハウスメーカー

    4.5%

  • G

    その他企業

    28.2%

EMPLOYMENT卒業生の就職先

  • 日本放送協会(株)
  • (株)オープンハウス
  • 野村不動産パートナーズ(株)
  • 三井不動産ビルマネジメント(株)
  • 特別区(東京23区)職員
  • 三菱商事(株)
  • アクセンチュア(株)
  • スローガン(株)
  • ケネディクス(株)
  • (株)市浦ハウジング&プランニング
  • (株)イントロン
  • (独)住宅金融支援機構
  • (株)イースト・グループ・ホールディングス
  • ヤフー(株)
  • アンドール(株)
  • Bytedance(株)
  • (株)アルゴリズムデザインラボ
  • (株)ソニックムーブ
  • (株)レジェンド・アプリケーションズ
  • (株)アピリッツ
  • (株)住環境研究所
  • 大和証券(株)
  • 裁判所営繕技官
  • 清水建設(株)
  • 大成建設(株)
  • 鹿島建設(株)
  • 旭化成ホームズ(株)
  • (株)平成建設
  • 積水ハウス(株)
  • 日鉄エンジニアリング(株)
  • 戸田建設(株)
  • (株)エーシーエ設計
  • 三井住友建設(株)
  • (株)オリエンタルランド
  • (株)ニトリ
  • YKKAP(株)
  • 日本航空(株)
  • (株)平和マネキン
  • 森トラスト(株)
  • ヒューリック(株)
  • (株)ザイマックスアルファ
  • (株)ジェイアール東日本都市開発
  • 日本アイ・ビー・エム(株)
  • KDDI(株)
  • 東京都職員I類
  • (株)三菱地所設計、
  • (株)日建設計
  • (株)日本設計
  • パシフィックコンサルタンツ(株)
  • (株)野村総合研究所
  • みずほ総合研究所(株)
  • (株)手塚建築研究所
  • (株)レイヤーズ・コンサルティング
  • (株)オリエンタルコンサルタンツ
  • フロンティアコンストラクション&パートナーズ(株)
  • (株)安井建築設計事務所
  • (株)山下設計
  • (株)明野設備研究所
  • プルデンシャル生命保険(株)
  • サッポロビール(株)
  • (株)ディー・エヌ・エー
  • (株)アカツキ
  • (株)トクバイ
  • (株)セルシス
  • (株)新建築社
  • 国家公務員総合職
  • (株)竹中工務店
  • (株)大林組
  • (株)乃村工藝社
  • 住友林業(株)
  • 大和ハウス工業(株)
  • 前田建設工業(株)
  • (株)長谷工コーポレーション
  • (株)藤木工務店
  • 日揮(株)
  • 東急建設(株)
  • 日鉄物産システム建築(株)
  • ヤシマ工業(株)
  • (有)SANAA事務所
  • (株)日建スぺースデザイン
  • 東京地下鉄(株)
  • 西武鉄道(株)
  • 日本郵政(株)